Top > HPCTテクニカルセンター > トラブルシューティング
FAQ (202005-01)
TSR(Technical Support Report)のCLIによる取得方法
対象マシン : PowerEdge 12G (iDRAC7/ファームウェアv2.10.10.10以降)
対象OS : Linux
サーバーに不具合が発生した場合には、Technical Support Report (TSR)と呼ばれる障害の解析に必要な情報を当該サーバー上で取得頂く必要があります。ここでは、そのようなTSRの取得方法を説明致します。
このTSRの機能はiDRAC7から対応しており、v2.10.10.10のバージョンのファームウェアで実装されたものです。12Gのサーバーでもファームウェアのバージョンがそれ以降のものならばTSRの取得は可能ですが、12Gのサーバーではバージョンの古いファームウェアのままのサーバも多く、また、ファームウェアが対応していても、BIOSや他のコンポーネントのファームウェアなどが対応していないことで、TSRの処理が不安定で期待する情報が正常に取得できない場合があります。実質的に13Gのサーバー(iDRAC8/ファームウェアv3)以降が対象であると考えて頂いて良いと思います。12Gのサーバーまでは、これまで通りにDSETか、或いは、OMSAのログも取得(併用)して下さい。
1. 該当サーバにログインして、root権限で以下コマンドを実行します。TSR作成Job実行され、Job IDが生成されます。
# racadm techsupreport collect -t SysInfo,TTYLog
Job ID = JID_XXXXXXXXXXXX ← ここが Job ID です。
RAC1154: The requested operation is initiated.
Run the RACADM jobqueue sub-command, using the job id to check the status of
the requested operation.
"-t"オプションは、通常は上記のみで問題ないですが、下記指定が可能です。
--------------------------------------------------------
[補足:"-t"オプションで指定可能な項目]
・SysInfo — System Information
・OSAppNoPII — Filtered OS and Application data
・OSAppAll — OS and Application data
・TTYLog — TTYLog data
--------------------------------------------------------
2. 項番1.で作成したjobのステータスを確認するため、root権限で以下コマンドを
実行し、"Status=Completed"になっていることを確認します。
(完了までおよそ5分程度ほどはかかります)
コマンドの JID_XXXXXXXXXXXX には、項番1.で取得した JOB ID を指定します。
(ジョブ未完了の場合)
# racadm jobqueue view -i JID_XXXXXXXXXXXX
[Job ID=JID_XXXXXXXXXXXX]
Job Name=SupportAssist Collection
Status=Running ← ここがステータスです。この場合は完了してません。
Start Time=[Not Applicable]
Expiration Time=[Not Applicable]
Message=[SRV001: The SupportAssist Collection operation started.]
Percent Complete=[4] ← ここがジョブの進捗率(%)です。
(ジョブ完了の場合)
# racadm jobqueue view -i JID_XXXXXXXXXXXX
[Job ID=JID_XXXXXXXXXXXX]
Job Name=SupportAssist Collection
Status=Completed ← この状態で完了しています。
Start Time=[Not Applicable]
Expiration Time=[Not Applicable]
Message=[SRV088: The SupportAssist Collection Operation is completed successfully.]
Percent Complete=[100] ← 100%で完了します。
3. 項番2.でJOBが完了したら、root権限で以下コマンドを実行し、コントローラ上の
TSRをサーバのローカルディスク(/tmp/tsr.zip)に出力・保存します。
"Tech Support Report exported successfully."が表示されれば完了です。
# racadm techsupreport export -f /tmp/tsr.zip
Tech Support Report exported successfully
修理の御依頼にあたりましては、ここで取得できたtsr.zipを弊社まで送付ください。